近鉄週末フリーパスで行く近鉄全線乗り潰し 2日目

luckytamtam2011-04-10

本日は、近鉄名古屋線・山田線・鳥羽線志摩線を中心に、その周辺の路線を乗り潰す予定。
ついでに、伊勢神宮に参拝したりとか。

photos.app.goo.gl


05:33 近鉄四日市〜(近鉄 内部線・八王子線(西日野行))〜西日野 05:41

まずは近鉄四日市から伸びている支線の一つ、内部・八王子線から。
どちらも特殊狭軌だそうで、他の路線より一回り小さいワンマン列車。

八王子線は内部線の日永から伸びているが、全ての列車が近鉄四日市まで直通運転している。
という訳で、内部線に入り、日永を経由して八王子線に入り、終点の西日野まで。
駅舎もなんかちっちゃいw

ちなみに、八王子線という名前は付いているものの、名前の元になった伊勢八王子駅は水害で失われ、既に存在しないそうな…
これで、11本目の八王子線を制覇。


05:47 西日野〜(近鉄 八王子線(近鉄四日市行))〜日永 05:49


05:51 日永〜(近鉄 内部線(内部行))〜内部 06:04

西日野から引き返し、次は内部へ。
近鉄四日市〜西日野間、近鉄四日市〜内部間は直通運転があるものの、西日野〜内部間は直通運転が無いので、日永で乗り換える必要がある。
でも、ホームは別々且つ単線ということもあり、乗り換えには線路の上を歩く必要が…w


06:18 内部〜(近鉄 内部線(近鉄四日市行))〜近鉄四日市 06:34

内部線で近鉄四日市まで戻る。
#しかし、内部・八王子線は全体的に建物が近いw阪堺電車とか思い出す。
これで、12本目の内部線も制覇。


06:45 近鉄四日市〜(近鉄 名古屋線・山田線・鳥羽線(鳥羽行))〜伊勢若松 急行 06:55

お次は鈴鹿線に乗る為、名古屋線の急行で伊勢若松まで移動。


07:00 伊勢若松〜(近鉄 鈴鹿線(平田町行))〜平田町 07:11

伊勢若松からは鈴鹿線に乗り換え、終点の平田町まで。
工場に向かう通勤路線ということもあって、景色はあまり面白くも無かった。
何にせよこれで13本目、鈴鹿線も制覇。


07:14 平田町〜(近鉄 鈴鹿線(伊勢若松行))〜伊勢若松 07:25


07:37 伊勢若松〜(近鉄 名古屋線(伊勢中川行))〜伊勢中川 急行 08:06


08:25 伊勢中川〜(近鉄 大阪線・山田線(宇治山田行))〜伊勢市 急行 08:50

伊勢若松まで引き返し、お次は伊勢市へ。

名古屋線〜山田線(〜鳥羽線)間を直通運転している急行は多いが、乗り継ぎのタイミングで残念ながら伊勢中川で乗り換え。

伊勢神宮に行くために伊勢市で途中下車。
#後で調べたところ、伊勢神宮に行くなら終点の宇治山田まで乗ってもあまり変わらなかったもよう。

駅前にあった若草堂というお店で、伊勢うどんが食えると書いてあったので頂くことに(500円)。

goo.gl

温かいうどんに醤油をかけて食すもので、うどんがやわらかいのが特徴。
そんなに好きではないかな…w

お次は伊勢神宮(外宮)の参拝。
祀っているのは豊受大御神
さすがに広いので、見て回るだけでも結構大変。


09:53 外宮前〜(三重交通バス(内宮前行))〜内宮前 10:10

伊勢神宮は、内宮のほうがメインらしいが、一番近い五十鈴川からでも約2.5km離れている。
…が、外宮前からバスが出ているようなので、結局行くことにした(410円)。

という訳で、伊勢神宮(内宮)も参拝。
祀っているのは天照大御神
敷地面積的には、外宮も内宮も大差ない感じだが、人出は明らかに内宮の方が多かった。

その後、おかげ横丁にも立ち寄り。
手こね茶屋内宮店という手こね寿しの店があったので、早めの昼飯として手こね寿しを頂く(900円)。
こっちは結構好きな味。

goo.gl

あと、途中で立ち寄った店で試食に渡されたさきいかが非常に美味かったので、これも査収。

五十鈴川の沿岸では、桜が綺麗に咲いており、花見客で賑わっていた。

ついでに、猿田彦神社も参拝。

その後、徒歩で最寄の五十鈴川へ。
結構遠かった。

#本当はこの後、バスで天の岩戸を見学した後志摩磯部へ抜ける計画もあったが、思ったより伊勢神宮で時間を使ったので中止。


12:11 五十鈴川〜(近鉄 鳥羽線志摩線(賢島行))〜賢島 普通 13:09

五十鈴川からは、鳥羽を経由して志摩線の終点、賢島まで。
#ちなみに急行は、昼間の時間帯は宇治山田までしか来ないので、その先賢島までは普通しか走っていない。

鳥羽水族館は、結構時間が押している&一人水族館もなぁ…wってなことでスルー。

鳥羽を過ぎると乗客は一気に減る。

賢島では1時間以上の待ち時間があるものの、駅周辺にはあまり見るべきものが無かった。
とりあえず売店で、お土産に伊勢神宮宮下餅(15個入り、630円)を購入。
#…ってかおかげ横丁あたりで買えよ…w

これで14本目、志摩線を制覇。


14:15 賢島〜(近鉄 志摩線鳥羽線・山田線(伊勢中川行))〜宇治山田 普通 15:14

とりあえず普通で宇治山田まで引き返す。
これで五十鈴川〜宇治山田の未乗車区間も乗ったので、15本目の鳥羽線も制覇。

宇治山田で、急行に乗り換えるため途中下車。


15:18 宇治山田〜(近鉄 山田線・名古屋線(近鉄名古屋行))〜近鉄四日市 急行 16:26

急行で山田線を抜け、伊勢中川を経由して名古屋線に入り、近鉄名古屋方面へ。
これで宇治山田〜伊勢市の未乗車区間も乗ったので、16本目の山田線も制覇。

ここで、朝に行かずに残していた湯の山線に乗車するべく、近鉄四日市で途中下車。


16:29 近鉄四日市〜(近鉄 湯の山線(湯の山温泉行))〜湯の山温泉 16:54

近鉄四日市からは、湯の山線で終点の湯の山温泉まで。
これで17本目、湯の山線も制覇。


17:19 近鉄湯の山温泉駅〜(三重交通バス(三交湯の山温泉行))〜三交湯の山温泉 17:27

湯の山温泉を後回しにしていた理由は、温泉に入りたいからだったのだが、既に往路は最終バス。嫌な予感が…
#ちなみに運賃は260円。
果たして行ってみると、日帰り入浴は殆どの場所で既に終了していた><
色々話を聞いてみると、湯の山ロッジというところがまだやっているらしいが、そこはバス道の途中で、結構徒歩で戻る必要があった。
下りなのでまだマシなものの、結構な距離を頑張って歩く。
一応、最終バスに乗るためには5分くらいしかなかったが、速攻で入って速攻で出る(450円)。
温泉の風情も何もあったもんじゃねぇw


17:41 蒼滝口〜(三重交通バス(近鉄湯の山温泉駅行))〜近鉄湯の山温泉駅 17:47

湯の山ロッジの前にバス停があったこともあり、何とか復路の最終バスに乗り継ぐことが出来た。
ちなみに行きと同じ運転手で、他の乗客は全く無し。
向こうから話しかけられたので、神戸から来たことや、湯ノ山での事情等をダラダラと話す。
同情してくれたのか、復路のバス賃はタダにして貰えた。ありがたや…


17:55 湯の山温泉〜(近鉄 湯の山線(近鉄四日市行))〜近鉄四日市 18:21


18:27 近鉄四日市〜(近鉄 山田線・名古屋線(近鉄名古屋行))〜近鉄名古屋 急行 19:04

近鉄四日市まで戻り、名古屋線の急行で愛知県に入り、近鉄名古屋まで。
近鉄名古屋に着く頃には、もう真っ暗。


19:22 名古屋〜(名古屋市東山線(藤が丘行))〜今池 19:32

まずは晩飯ってことで、台湾ラーメンの元祖である味仙今池本店へ。
…と言いたいところだが、名古屋から歩ける距離ではないので、名古屋市営地下鉄東山線に乗り、最寄の駅である今池まで(230円)。
#ちなみに、名古屋〜今池は、桜通線でも行けるが、多分東山線を使った…と思う^^;

goo.gl

今池から味仙今池本店まではすぐ。
台湾ラーメン(630円)と、あとはこれも名古屋ってことで、手羽先(450円)を注文。
さっそく一口…と、辛い!強烈に辛い!
ついでに、手羽先も唐揚げではなく煮込みで、これまた強烈に辛い!
凄い勢いでお冷やが無くなっていった…^^;


20:44 今池〜(名古屋市東山線(高畑行))〜名古屋 20:54

せっかくなのでひつまぶしも食べたいと思い、名古屋に戻り、名鉄百貨店内のまるや本店で晩飯第二弾w

goo.gl

上ひつまぶし(2,200円、肝吸付)を頂く。
結構美味いが、やっぱさすがに腹に堪える^^;


本日は、第3スターナゴヤというビジネスホテルに宿泊。
インターネットで予め申し込んで行ったこともあり、値段はシングル3,400円と格安^^
普通に4,000〜5,000円クラスの部屋だった。
しかもこれで朝食付き^^b